Seminarセミナー

リーダーシップ研修・実践編

2025.07.16 セミナー

― 若手リーダーのための、チームを動かす実践力強化プログラム ―

「リーダーとしての役割を求められているけれど、

どんな行動が成果につながるのか、手応えがつかめない…」

そんな不安や葛藤を抱えているとしたら、
それは“次のステージ”への成長サインかもしれません。

本研修は、これからのチームを担う次世代リーダー層に向けて、
現場で本当に使える“リーダーシップの実践力”を段階的に身につけていくプログラムです。

「育成設計」「目標共有」「営業戦略」「現場指導」の4つのテーマを軸に、
2時間×全4回のワーク中心の研修で、リーダーとしての視点・行動・支援力を磨いていきます。

任されるだけの存在から、
“仲間を導き、チームを動かす”存在へ――。

この研修が、あなたのリーダーシップを一段引き上げるきっかけになります。


開催概要

日時(全4回)

・第1回|9月10日(水)9:40~11:40

・第2回|10月8日(水)9:40~11:40

・第3回|11月10日(月)9:40~11:40

・第4回|12月12日(金)9:40~11:40

会場
東京織物卸商業組合 会議室
(東京都中央区日本橋堀留町1-9-6 東織健保会館 7階)

定員
10名(先着順)

参加費
50,000円(税込)/1名(全4回)


各講座のテーマ

第1回|タイムマネジメントと育成計画

時間の見える化

育成スケジュール

新人の業務配分との連携 など

第2回|チーム目標と行動計画

OKR

SMARTの応用

部下と目標を共有する技術

支援とチェックのバランス など

第3回|営業力強化①:戦略とマネジメント

営業戦略の立て方

役割分担設計

案件全体のマネジメント など

第4回|営業力強化②:営業同行とフィードバック

同行時の観点

新人の営業観察ポイント

効果的なフィードバックの仕方 など


講師紹介

入江 元太(いりえ げんた)

株式会社 入江感動経営研究所 代表取締役
一般社団法人 人財育成協会 代表理事
中小企業診断士

1975年福岡県生まれ。東京育ち。
1997年に慶應義塾大学を卒業後、日本電気株式会社(NEC)に入社。
2010年に株式会社入江感動経営研究所を創業。
2022年に一般社団法人人財育成協会を設立し、代表理事に就任。

「人財育成で人と組織を元氣にする!そして日本が元氣になる!」を理念とし、
研修で社員さんたちのモチベーションを高めるのみならず、
人が育つ会社になるために何をすればいいのか企画し、伴走している。

研修実績は、一部上場企業や、日本初の知的障がい者支援施設など、
創業後14年間で、累積200社、1,000回、10,000名以上。

著書:
『人財育成の教科書
〜指示待ち人間ゼロの組織をつくる5つの鉄則〜』


お申込み方法

下記フォームよりお申込みください(先着順受付)。
👉 お申込みフォームはこちら

お役立ち料ダウンロード

『人と組織が輝く』成功企業の秘訣を無料ダウンロード!
15年間・1,000回以上の研修実績から導き出された、"人が育つ仕組みづくり"のエッセンスを完全収録。
エンゲージメントスコア向上から売上アップまで、導入企業の具体的な成功事例とともに、即実践可能な方法論を紹介します。
ぜひダウンロードいただき、貴社の成長戦略にお役立てください。

人と組織が輝く人財育成の3Step
〜社員の行動変容で組織が劇的に変わる感動経営の秘密〜

「いい会社つくり」の実践ガイドブック
〜離職率が下がる永続的に繁栄する企業のつくり方〜

「入江感動通信」無料メルマガ登録

自ら考え自ら動く「自立型人財」の育成法や、100年続く「永続的繁栄企業」のつくり方などのお役立ち情報を、毎週1回ほど、メルマガで配信しています。ぜひご登録くださいませ。

※ご不要の際は、いつでも配信解除できますのでご安心ください。

おすすめの記事

組織の持続的な成長に役立つ実践的な情報を、以下の記事でもご紹介しています。企業の課題解決のヒントとして、ぜひご一読ください。

お役立ち情報一覧
top