入江感動経営研究所は、単なる研修提供やコンサルティングではなく、「人が育つ仕組みづくり」を通じて、組織の持続的な成長を支援します。
「人財育成五元論™」を基盤に、理論と実践を融合させた独自のアプローチで、自ら考え自ら動く「自立型人財」を育成。一人ひとりの成長が組織の発展につながる好循環を生み出し、100年続く「永続的繁栄企業」の実現を目指します!
「感動経営」とは、顧客満足度を超える感動体験を提供することで、持続的な成長を実現する経営モデルです。
経営者から管理職、そして新入社員や現場スタッフまで、人財育成とマネジメントを通じて主体性を引き出し、組織全体で顧客感動を創出する仕組みづくりを支援します。
リーダー十訓やG-PDCAシートなど、独自のフレームワークを活用し、自ら考え自ら動く「自立型人財」を育成するとともに、顧客満足の先にある「感動」を追求することで、社員も会社も輝く組織づくりを実現します。
入江感動経営研究所の伴走コンサルティングで、以下のような組織変革へ導きます!
株式会社入江感動経営研究所 代表取締役
一般社団法人 人財育成協会 代表理事
中小企業診断士
NECでのトップセールス経験と人材育成の経験を活かし、2010年に入江感動経営研究所を創業。
「人が育つ仕組みづくり」という独自のアプローチで、人剤育成と組織開発に取り組む。
「人と組織が変わる」だけでなく「変わり続ける」を追求し、永続的な組織の成長を実現する実践的なプログラムを展開中。
15年間で200社・1,000回・10,000名以上の研修実績を持ち、一部上場企業から中小企業まで、幅広い組織の人財育成を支援。
一部上場企業や日本最古の知的障碍者支援施設など、幅広い支援実績
離職率改善(23%→4%)や売上向上(平均20%以上)など、具体的な成果を多数創出している。
1975年 福岡県生まれ。東京育ち
1997年 慶應義塾大学卒業後、日本電気株式会社(NEC)入社
2010年 株式会社入江感動経営研究所を創業
2022年 一般社団法人人財育成協会を設立
会社名 | 株式会社 入江感動経営研究所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 入江 元太 |
設立 | 2010年10月10日 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ2階206号室 |
TEL | 03-6302-0059 |
FAX | 03-6302-0069 |
info★iriekando.com(★を@に変えてください) | |
事業内容 |
|
自ら考え自ら動く「自立型人財」の育成法や、100年続く「永続的繁栄企業」のつくり方などのお役立ち情報を、毎週1回ほど、メルマガで配信しています。ぜひご登録くださいませ。
※ご不要の際は、いつでも配信解除できますのでご安心ください。