NEWSお知らせ

7つのJ

2022.03.02 お知らせ

先日、「7つのJ」という話をうかがいました。

これは、自分にも、会社にも生かせる、人生訓とのこと。

「こういう人(会社)たるべし」

「こういう人(会社)と付き合うべし」

というものだそうです。

ご紹介します。

 

7つのJ

1.人財
 人が財産という会社は、人・時・金に投資している。

2.人脈
 鏡の法則で、付き合いが変わる。自分を高める。

3.情熱
 前向き・ポジティブに行動すれば、成長する。

4.情報
 誰もが知っている情報だけでなく、誰もが知らない情報をもつ。

5.時間
 時間は守るとともに、攻める。朝を制する者がビジネスを制す。

6.地道
 コツコツ続ける。掃除も飲みニケーションも。

7.柔軟
 強い者でも賢き者でもなく、変化に対応した者のみ生き残る。
 自分も、会社も、変化しているか。

 

・・いかがでしょうか。

それぞれ、点数化すると、100点満点で、何点くらいでしょうか?

 

確かにこの7つ、大事ですよね。

当たり前のようにやっているもの、
当たり前のようにやれていないもの、

あなたにも、あるのではないでしょうか。

 

この「7つのJ」のお話は、採用の鬼神・山近義幸さんから伺いました。

「7つのJを実践する人になるべし」と、新人採用時に、熱く語るそうです。

こうしたことにより、

山近さんが創業されたメディアジョンも、
山近さんが採用支援された会社も、

新人の離職率が、驚異の数字を示しています。

日本の、新卒採用社員の、3年内離職率は、30%を超えているのですが、
山近さんが支援した会社は、驚きの、数%。

離職率ゼロ! という会社もあるそうです。

 

山近さんが、新人の採用時、そして育成時、必ず行うことがあります。

・それは何か?

・何を行えば、いい人が採用できるのか?

・何を行えば、いい人が育つのか?

ということについて、山近さん、こちらのセミナーでお話しされます。

無料ご招待! ですので、ぜひ、ご参加くださいませ。

 

==============================
【人財「採用」「育成」完全必勝法】オンラインセミナー
~もう人が「採れない」「育たない」で悩まない~

第一部「理念の駆動とPDCA高速回転で“人が育つ”会社をつくる」
第二部「新卒採用?中途採用?ビズリーチ?答えは“経営計画書”にあり」
==============================

お役立ち料ダウンロード

『人と組織が輝く』成功企業の秘訣を無料ダウンロード!
15年間・1,000回以上の研修実績から導き出された、"人が育つ仕組みづくり"のエッセンスを完全収録。
エンゲージメントスコア向上から売上アップまで、導入企業の具体的な成功事例とともに、即実践可能な方法論を紹介します。
ぜひダウンロードいただき、貴社の成長戦略にお役立てください。

人と組織が輝く人財育成の3Step
〜社員の行動変容で組織が劇的に変わる感動経営の秘密〜

「いい会社つくり」の実践ガイドブック
〜離職率が下がる永続的に繁栄する企業のつくり方〜

「入江感動通信」無料メルマガ登録

自ら考え自ら動く「自立型人財」の育成法や、100年続く「永続的繁栄企業」のつくり方などのお役立ち情報を、毎週1回ほど、メルマガで配信しています。ぜひご登録くださいませ。

※ご不要の際は、いつでも配信解除できますのでご安心ください。

top