NEWSお知らせ

エンゲージメント!

2022.06.15 お知らせ

 

「あなたの会社は、エンゲージメント、高いですか?」

昨今、人事領域で、エンゲージメントという言葉を、よく耳にするようになりました。

とはいえ、このエンゲージメントという言葉が、わかったようなわからないような言葉なので、まず、日本語訳します。

 

エンゲージメントとは、「会社と社員の関係性・絆」を意味する言葉です。

エンゲージメントが高ければ、

・収益性が高まる
・生産性が高まる
・顧客満足度が高まる
・ミスが減る
・事故が減る
・欠勤が減る
・離職率が減る

と、会社が抱えるあらゆる問題を、解決の方向にいざなうことができます。

 

ということは、エンゲージメントを高めさえすればいい!

となりますので、今、この分野の研究や実践が、多くの会社で進められています。

 

「働きがい改革」という言葉を、最近耳にするようになりましたが、

これは、社員のみなさんの働きがい≒エンゲージメントを高めることで、

社員が長く働くことができる、いい会社を作りましょう!という時に使う言葉です。

 

するとみなさん、ここでひとつ、疑問が生じるのではないでしょうか。

それは、

「エンゲージメントを高めるために、どうすればいいか?」

ということです。

 

そこで

・エンゲージメントの構成要素は何か?

・エンゲージメントを高めるために、どうすればいいのか?

・エンゲージメントと人財育成の関連性

・エンゲージメントを高めて人財採用に生かす方法

・エンゲージメントを高める仕組みをつくる

といったことについてお話する機会を設けました。

 

=====================
エンゲージメントを高める人財育成と採用戦略
第1部「エンゲージメントを高める人財育成」
第2部「事業拡大に向けた攻めの採用」
=====================

 

入江の話もそうですが、人財採用の専門家!篠塚先生のお話もぜひ、聴いていただきたい!

よろしければぜひ、ご参加くださいませ。

無料ご招待!です。

お役立ち料ダウンロード

『人と組織が輝く』成功企業の秘訣を無料ダウンロード!
15年間・1,000回以上の研修実績から導き出された、"人が育つ仕組みづくり"のエッセンスを完全収録。
エンゲージメントスコア向上から売上アップまで、導入企業の具体的な成功事例とともに、即実践可能な方法論を紹介します。
ぜひダウンロードいただき、貴社の成長戦略にお役立てください。

人と組織が輝く人財育成の3Step
〜社員の行動変容で組織が劇的に変わる感動経営の秘密〜

「いい会社つくり」の実践ガイドブック
〜離職率が下がる永続的に繁栄する企業のつくり方〜

「入江感動通信」無料メルマガ登録

自ら考え自ら動く「自立型人財」の育成法や、100年続く「永続的繁栄企業」のつくり方などのお役立ち情報を、毎週1回ほど、メルマガで配信しています。ぜひご登録くださいませ。

※ご不要の際は、いつでも配信解除できますのでご安心ください。

top