前号で、永続的繁栄企業の成功条件は、
1. 理念浸透
2. 人間教育
3. 幸せ創造
4. 非価格競争
5. 議論経営
であることを述べました。
(詳しくはこちら、ご覧ください:バックナンバー)
https://iriekando.com/blog/2024/10/1100/
このうち、基礎になるのは、
1. 理念浸透 です。
理念浸透=社員一人ひとりが理念に基づき判断し行動する
ができていれば、自ずから2.3.4.5.と続いていきます。
とはいえ、理念浸透ができている企業は、
5%ほどしかないというデータがあります。
なかなか、社員一人ひとりが理念に基づき判断し行動する
までいききれていない、
そもそも理念を覚えていない、
意識していない、
という社員さん、会社さんが多いのが実態です。
それでは、理念浸透のために、何をすればいいのでしょうか。
その答えの一つに、朝礼があります。
朝礼で理念浸透?
といぶかしがる人も多いのですが、
社員に理念を浸透させようと思ったら、
毎日理念にふれ、
毎日理念について話し合い、
毎日理念について意識しなければ、
浸透しようがありません。
論語でいう素読の世界です。
この「理念に毎日ふれる」
「理念を意識し行動変容する」機会として、
毎朝行っている朝礼の時間を使えるのであれば、
まさに一石二鳥!ではないでしょうか。
がしかしですよ。
朝礼が盛り上がっている!
朝礼に意味があると感じている!
朝礼サイコー!
と社員のみなさんが感じている会社は、
これまた5%というデータがあります。
現代日本企業の朝礼、
びっくりするほど盛り上がっていません。
「うちの朝礼、お通夜みたいになっている・・」
と感じている方、多いのではないでしょうか。
今まで1000社以上の会社さんに行きましたが、
朝礼の盛り上がりと、
理念浸透には、
正の相関関係があります。
朝礼が盛り上がれば、
会社を好き!
このメンバーが好き!
と思う機会が増えますので、
自ずから、その会社の価値観を言語化したものである
理念が浸透していくというものです。
「社員さんたちが主体的に行動してくれない」
とお悩みの経営者さん、多いですが、
これすなわち、社員さんに判断軸が備わっていないから、
自分で判断し自分で行動することができないのです。
自分に判断軸が備わっていなければ、
どうしても、無意識ではありますが、
上司の顔色を見ながら動くことになります。
これでは成長に限界があります。
人が成長するためには、判断軸が必要です。
その判断軸を、理念とする。
これは素晴らしいことではないでしょうか。
人の成長には、理念浸透がお役立ちでき、
理念浸透には、朝礼がお役立ちできます。
極論、朝礼が盛り上がらなければ、理念は浸透しようがない、
そう考えてくれてもいいくらいです。
それでは、朝礼を盛り上げるために、どうすればいいか、
ですよね。
少々長くなりましたので、続きは次号で、にしましょうか。
ぜひ、お楽しみに!
====================
【学びとご縁をつなげるフォーラム】
====================
3名の企業家と、15名の若手経営者がタッグを組んで、
人と組織が輝く経営の実践について講演・発表します。
150名ほどが集まるフォーラムです。
懇親会(食事)付きなので、ご縁が広がります。
・学びはリアルでないと!
・どうせ学ぶなら、ご縁つなぎもできれば!
という方、ぜひご参加くださいませ。
入江も一部、講演させていただきます!
★「目覚めよ!日本の企業家たち」
~人と組織が輝く経営~
(リード力開発道場フォーラム2024)
どうすれば「人」と「組織」は変わるのか?
どうすれば人と組織は変わり「続ける」のか?
その最重要ポイントを、3日間のメールセミナーで、お伝えします。
ぜひ、ご登録くださいませ。(無料です)