「私は、学生時代ずっと、剣道をやっていました。勇気をもって相手に一歩踏み込む。全力でやりあう。日々本気で取り組んでいました。
が、社会人になり、いつのまにかに本気でやることがなくなりなりました。めんどくさいとか、本気出すなんてカッコ悪い、忙しい、疲れた、などといって、本気でやることを忘れていました。
そしてこの研修。土日をつぶして2日間。正直、めんどくさいな、と思いながらの参加でした。
が、研修中のミッションをみんなで取り組んでいくうちに、だんだん本気になっていくんですよね。本気になると、みんなが本当の仲間になり、一体感が生まれるんですよね。一体感をもちながら目標を達成すると、すごく嬉しいんですよね。みんなでハイタッチするとか、感動するとか、悔しくて涙するなんで、もう、10年以上、忘れていました。
この研修で、本気で取り組むことの大事さ、楽しさを、思い出しました。
正直、ここ数年の自分は、腐ってました。
