NEWSお知らせ

職場環境整備!

2022.04.03 お知らせ

職場環境について、お話させてください。

まず最初に、質問です。

あなたの職場では、書類やモノ、データを探す時間、1日にどれくらいありますか?

数分、ですか?

あるいは、数十分、でしょうか?



ここに、興味深い調査結果があります。

2017年にコクヨさんが調べた結果によると、

なんと!

1人1日あたり平均 約20分!

とのことです。

20分を、年間所定労働日数240日に換算すると、

20分×240日で、

なんと!

年間約80時間!

もの時間になります。

年80時間も、生産性ゼロ(何も生み出していない)時間があるということ、怖ろしくないですか。

そりゃあ、働き方改革が進まないわけです。

働きにくい職場、ストレスのたまる職場になっているわけです。

これを何とかしたい! という思いで、

「職場環境整備」
「5S」
「3S」

を始めたという会社、多いのですが、

「定着してますか?」

「効果が出てますか?」

とお聞きすると、

「いやあ、まだまだ・・」

とお答えになる会社さんが多いのもまた事実。

そこで、

「職場環境整備/5S」

について、勉強会を開催します。

・5Sとは?
・5Sの意義
・5Sの進め方
・5Sの定着法
・徹底5S事例紹介

等々について、お話します。

5Sは初めて! という方も、
5Sの定着に課題が・・ という方にも、

5Sの基礎から応用まで、幅広く学べるオンラインの勉強会です。

================
「職場環境整備/5S 」
~ストレスフリーな職場づくり~
================

これが、無料! ですから、けっこう太っ腹だと思います。

(だからといって、しつこいオファーは いたしません。ご安心ください)

よろしければぜひ、ご参加くださいませ。

お役立ち料ダウンロード

『人と組織が輝く』成功企業の秘訣を無料ダウンロード!
15年間・1,000回以上の研修実績から導き出された、"人が育つ仕組みづくり"のエッセンスを完全収録。
エンゲージメントスコア向上から売上アップまで、導入企業の具体的な成功事例とともに、即実践可能な方法論を紹介します。
ぜひダウンロードいただき、貴社の成長戦略にお役立てください。

人と組織が輝く人財育成の3Step
〜社員の行動変容で組織が劇的に変わる感動経営の秘密〜

「いい会社つくり」の実践ガイドブック
〜離職率が下がる永続的に繁栄する企業のつくり方〜

「入江感動通信」無料メルマガ登録

自ら考え自ら動く「自立型人財」の育成法や、100年続く「永続的繁栄企業」のつくり方などのお役立ち情報を、毎週1回ほど、メルマガで配信しています。ぜひご登録くださいませ。

※ご不要の際は、いつでも配信解除できますのでご安心ください。

top